信学会トップ>信学会ゼミナール >

ゼミナール上田駅前校からのお知らせ

2023年6月1日

校舎紹介・口コミ

  • このページの目次
  • ①講師の紹介
  • ②校舎の特徴
  • ③合格実績
  • ④口コミ
  • 講師の紹介

  • 松下 史久
  • 好きなもの「ダンベル」

 

 

 

  • 宮澤 理絵
  • 好きなこと:植物を育てる、本を読む
  • 好きな食べ物:バナナ
  • メッセージ:「勉強するのは誰のため?」私は「人のため」だと思います。今自分が学んだことが、将来誰かの役に立つ、世の中をより良く変えるかもしれないと思うと、さぼってなんかいられない!だから心だけは鬼にして、日々みなさんとともに歩みます。

 

 

 

 

  • 川浦 真智恵
  • 嬉しいことや悲しいこと 毎日いろいろなことが起こり 勉強に気持ちが向かない日も  仲間がいるから 『自分も勉強しよう』と思えます 『難しいな・・・』と感じているページがあったら 納得いくまで 一緒に考えます さまざまな角度からの 解き方や考え方を 体感しながら 成果につなげていきましょう
    好きなこと:アウトドア&インドア
    好きなもの:ご当地料理にご当地ドリンク ご当地音楽をそえて
    困っていること:本やまんがを読み始めたら止まらないこと

 

  • 堀内 岳
  • 理系科目を担当しています。知らないことを学ぶのはとても楽しいものなんだと思ってもらえるように元気いっぱいの授業を提供します!

 

 

 

  • 小宮山 正人
  • 好きなこと:数学の問題・クイズ・謎解きの作問
  • 好きな食べ物:焼肉・寿司・ハンバーグ
  • メッセージ:『理解』することで、学習の楽しさや面白さが湧き出てくる。たくさんの『なるほど!』があふれる授業で、成績UP&志望校合格を目指そう!

 

 

 

  • 高橋 幸光

 

  • 阿久津 朋大

 

  • 宮島 裕之

 

  • 校舎の特徴

 

 

  • 合格実績

  • 地域ナンバーワンの合格実績!

 

  • 口コミ

  • 信学会ゼミナールには選ばれる理由があります。
  • 現代において「良い授業」は、
  • 塾に通わなくても受けることができます。
  • そんな時代に信学会が選ばれる理由は
  • 「卓越した授業力」と「講師の熱意」に他なりません。
  • 実際に信学会をご利用いただいた保護者の方の
  • 「生の声」をご覧ください。
  • (クリックで拡大表示)
  • 信学会ゼミナールに通って
  • 見事合格を勝ち取った生徒・保護者のみなさまでも
  • 学習や受験に悩みを抱えていた時期があります。
  • 実際に信学会ゼミナール
  • 「中学受験コース」に
    通われた保護者の方の
  • 「生の声」をご覧ください。
  • (クリックで拡大表示)
  • 信学会ゼミナールに通って
  • 見事合格を勝ち取った生徒・保護者のみなさまでも
  • 学習や受験に悩みを抱えていた時期があります。
  • 信学会ゼミナールは
  • みなさまの願いに寄り添い、
  • お子さまの目標達成・進路実現ために
  • 全力を尽くすことをお約束します。

月別のお知らせ

TOP